前日はWFENの話し合いを10時までやって、田中、横山氏と夜の街へ…さらに両者と有意義な話し合いが出来ました。
横山君はホテルをとっていたので店の前で別れ、大ちゃんとグダグダ話しながら田中家のそばに止めてある愛車へ…酔いがさめるまで車で仮眠してスロープへ移動!
午前4時、突然ヘッドライトで真後ろから照らされ、目が覚めた!当然アングラーだ…その後も大きな声でしゃべるわ、さわぐわ・・・。ふざけるな!オレは眠いんだよ!
結局それからまともに寝付けず、夜明けを迎えた
出船は5時20分!眠い…やばい…
とりあえずスロープ対岸からサスケブレードとタービン70とベビーゴードンで流す。
そう、今日はハードルアー縛り☆
ノーバイトのままインターセクションに到達
水が凄い!ずっとゴボゴボです!
ターンだろうか?朝は冷えたし水温も25度台だ…
セオリー通り新鮮な水を求めてダムサイト正面のインレット上流を目指す
オカッパリが2名居る
邪魔をしないようにチャンネル沿いに魚探で探る☆
ボトムに魚群リーチ!サスケブレードを投げる!コツン!ショートバイトか?
不本意ながらソフトベイト投入!川上でダントツの実績があるパワーバランス4インチだ
ジグヘッドはこれまた俺の定番、マジックショットだ☆
2投目でヒット!いいコンディションの800g位
レンジは7〜8m。止めて食わす感じだ
丸呑みしていることから当たりと判断!
その後プチラッシュに入る☆
計10本??金太郎飴状態で同サイズばかり釣れる
そろそろ睡魔が限界にきたのでなんと10時半納竿…
帰り道、2度仮眠をとってなんとか宇部に帰り着いた☆
天気 薄曇り
水温 25〜26度
風 微風
使用タックル
ルアー パワーバランス4インチ ブルーギル
ロッド GDES−61FCX
リールシマノ バイオマスター2500Mgs
ライン サンライン FCスナイパーBM 5lb
フック DECOY マジックショット 3/32oz