菊川プラクティス 9月10日 H.Fujitaka

今日のメンバーは山藤さん、佐上君、横山ちゃん、弟の計5名でした(弟のみ9時半から合流)
スタートは6時半、俺はダムサイト方向に向かいました。
そう、昨日立て続けに獲ったあのフラットエリア。
が、今日はノーバイト。昨日は6〜7m付近(大介情報の通り)で釣れたんですが、今日は昨日からの雨のせいでにごり&増水!50cmから1mくらい上がったでしょうか。
ベイトレンジも散っていて4m付近と9m位。
全然、全く釣れません。ノー感じとはこのことでしょうか…
9時半に弟が同船するまで、超ショートバイトが2回あったのみ、雨は降り続くし半そでのレインウェアは寒いし…
合流してからは何かが変わりました。
なんといっても前シーズン、ノーフィッシュ激寒地獄の中ブッチギリ優勝を果たしたペアです。
早速それぞれ1300g、800gを釣って、さらに横山ちゃんの進行方向にシャレで投げた一投にこれまた1kgの魚が食いつき意気揚々と昼メシタイム突入!
この時点で横山ちゃんが急な用事で帰宅
情報を聞いてみると山藤さんが2本釣っているようです。
リミット達成に向けて午後の部スタート!帰着は2時!
午前の釣れ方を参考にしながらエリアを絞込みここだ!というとこで1投目、弟がでかいのを掛けた!残念ながらボート手前、ジャンプ一発でさようなら〜気を取り直し同じエリアで俺がもう1本1kg獲りました。
ここが釣れるんならあそこもアリだろってことで(うーんまさにパターンフィッシング)移動
またまた俺が連続(ほとんど入れ食い??)で2本獲って弟が釣ったヤツを入れ替えてすべて俺の魚でリミットメイク!で時間切れ!
ウェイトは5200gでした。
にごりが取れたらどうなるのかわかんないけど頑張ります。


Updated: 2006年9月11日 — 10:32 PM

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

POT BERRY TOURNAMENT © since 2009