PBT 第3戦 1週間前に、プラクティスに入って魚のいる場所はなんとなく掴んでいた。 狙うエリアの優先順位としては、①ケンちゃんフラット(スロープ下流の台地状のフラット)、②ガードレール下スト […]
PBトーナメントレポート
PB TOURNAMENT 2011 2nd H.Yamafuji
PB TOURNAMENT 2011 2nd D.Tanaka
PB TOURNAMENT 2011 2nd M.kawaguchi
PBT第2戦 小野湖 前日プラクティスで大田川筋をみたが、スロープ前で水温は30℃を超えており、島(私の)周囲でも30℃近く、スロープ横の橋を越えて29℃、製材所前で28℃。最上流の2連橋下で26℃台まで落 […]