第二回GFFOにて2位に入賞することが出来ました。 この入賞は、プラはもちろん、それまでのトーナメントからずっと続いているものだと思います。なので、エリア選択を中心にレポートしてみたいと思います。 &nbs […]
PBトーナメントレポート
PBT TOP10 CLASSIC 2011 概要レポート
PBT TOP10 CLASSIC 2011 選手レポート D.Tanaka
ディフェンディングチャンピオンとして挑んだTOP10CLASSIC2011。やはり連覇というものは難しいです。でも、十分なプラクティスも出来ない状況で、この成績には満足しなくてはいけないんでしょうね。すべての結果は実力の […]
PBT TOP10 CLASSIC 2011 選手レポート M.Kawaguchi
2011年度 classic CASTさんの大会以後、試合当日を迎えるまでに金・土曜日と2回プラクティスに入りましたが、金曜日は2本、土曜日にいたってはスタート時間が遅く厚東川筋の確認を先行した為、弧森島 […]
PB TOURNAMENT 2011 5th Y.Fujimoto
長いトーナメントトレイル、1年間お疲れさまでした。 最終戦の舞台は川上ダム、釣れないという情報と普通に釣れるという情報が交錯する中での開催となりました。 ちなみに、自分は前者(笑)